2020年度の取り組み

2020年度たすけあい活動助成金を受けた活動について

2020年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で上期に予定していた企画はほとんど中止になりましたが、オンラインの活用や会場での感染症対策等、会員生協の努力の結果、全体の約6割を実施することができました。子育て支援活動・家事援助活動・福祉活動について23件、健康維持活動・ライフプランニング活動・防災減災活動について29件の活動に助成し、たすけあい活動助成金の助成総額は5,993,170円となりました。また、各活動への参加者数はパルシステムグループ全体でのべ2,665名となり、組合員活動の促進にお役立ちすることができました。

健康維持活動については、パルシステム全体の統一テーマとして「ピンクリボン運動」を取り上げて、8年目になりました。パルシステム静岡と共同で開催した乳がん特別講演会(2020年11月14日(土)開催)のほかに、会員生協でも学習会等を行い、乳がん検診の受診を呼びかけました。

会員生協の組合員がたすけあい活動助成金の助成を受けて2020年度に実施した活動をご紹介します。

2020年度取り組まれた活動の一覧はこちら

パルシステム東京
くらしの見直し講演会「コロナに克つ!お金に困らない家計管理術」

コロナ禍の暮らしに焦点を当てて家計管理のポイントと見直しについて、オンラインと会場をインターネットでつないで講演会を開催しました。新型コロナウィルス感染拡大による暮らしの変化は全員が当事者となり、過去に経験のないことで予測がつきません。その不安と怖さを「お化け屋敷」にたとえ「いつ、どんなお化けが出てくるのがわかれば怖くない」と説き収入と支出の具体例をだしながら計算していきます。参加者それぞれ自分の家計をイメージしながら「ホラー体験」を味わうことで、不安が安心に、怖さが現実の課題として明らかになりました。光熱費、通信料、保険保障については見直すコツを解説し、参加者がすぐに取り組むきっかけとなったと思います。

 

パルシステム神奈川ゆめコープ
家族で考えよう!防災・減災

災害が起きた時に慌てず対策がとれるよう事前に考えることを目的として、オンライン講座「楽しく♪防災力アップ」を開催しました。防災は特別のこととして準備するのではなく、日常生活に取り入れて行くこと。どの家庭でも同じものを備えるのではなく、各家族にあった必要なものを備える大切さを説明。一般的な基準を示したうえで、ふだん持ち歩くものと、避難所へ持っていくもの、家庭での備蓄、それぞれを家族に合わせ、ふだんの生活をふり返り準備していくとよいとのこと。また被災された方の体験談からは学ぶことが沢山あるなど話されました。

 

パルシステム千葉
子育てフェスタ

子育てに関する情報「食育」「育児」「地域情報」を知る、楽しむ場の提供を目的として、オンラインを活用し、2日間で11企画を配信しました。参加者アンケートから“親子で楽しめた”“自粛続きで外出できない中、お家にいながら親子で楽しめた”などの喜びの声を多数いただきました。
【以下、企画名のみ記載】
①こんせんくんとダンス/②怒らない、勇気づけでのびのび子育て/③絵本の楽しみ方 絵本の選び方/④石けんハーバリウム/⑤幼児食・添加物・アレルギー/⑥わくわく工作教室/⑦香りのあそびとふれあいの時間/⑧お片付けが出来る子どもに/⑨みんなで、いただきます「おにぎらず体験」/⑩教えて!保育園の生活や保育園デビュー/⑪エンディングこんせんくん

 

パルシステム埼玉
認知症映画上映「ぼけますから、よろしくお願いします。」

パルシステム埼玉でいきいきネットワークの応援活動をしている組合員が高齢者への対応や認知症への関心が高く、本映画上映を通じて家族の対応について学ぶことを目的に開催しました。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発出に伴い、開催を延期し、宣言解除後に改めて上映を行いました。「映画と同じように高齢の両親が離れた故郷にいて、心配しながら過ごしている」、「自分の老後を考え勉強になった」等の感想をいただきました。

 

パルシステム茨城 栃木
がんの早期検診、早期発見のための啓発活動

乳がんから一人でも多くの方を守ることを目的として毎年開催している「ピンクリボンウォークin千波湖」は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となり、代替え企画として、乳がん予防の推進啓発のオリジナルマスクを作成し、水戸市内の商業施設で配布致しました。

 

パルシステム山梨
心と体のケア

「こころの健康講座 日々のストレスとの向き合い方」を開催。ストレスについて、ストレス軽減の方法、簡単に出来るストレッチ方法などを講師よりお話していただきました。参加者からは、「コロナ禍において、今までとは異なるストレスを感じていた時だったので、専門家の方からの説明を聞けて、気持ちが前向きになりました。」「ストレスは健康に悪い、ストレスがなくなれば幸福と思っていたのですが、そうではないことを知って、ストレスを感じながら、前向きな目標を持って、楽しく過ごしていこうと思える内容でした。」などの好評の声をたくさんいただきました。

 

パルシステム群馬
甲状腺エコー検査を継続して行い、早期発見を促し、健康不安を取り除くための活動

新型コロナウイルス感染予防を考慮し、開催はひと月延期し定員を縮小して募集しました。検査当日は会場での待機・滞留にならぬように駐車場(自家用車)で待機していただき、1組または2組を会場に案内するなど3密へ配慮しながら実施しました。受検総数は、2019年度実績よりも低下しましたが、検査に訪れた方々からは「今年の受検を迷っていたが3密回避などの配慮があり良かった」などの声をいただきました。

 

パルシステム福島
子育て支援講座開催(いわき)

講師を招いての学習と交流を行うことを目的として子育て支援学習会を開催しました。とても明るく、親しみやすい先生のお話に、参加者の皆さんが引き込まれているのが分かりました。まずは自分のタイプ(個性)を知ること。そして、お子さんやご家族のタイプを知ることで、自分と相手の違いが分かると、接し方が変わり、人間関係に苦しまなくなるという内容でした。終了後は、先生の元に沢山の方が集まっていたのが印象的でした。

 

パルシステム静岡
家族の健康を守るための身近なお悩み講座

「プラムフィールド」「静岡放射能汚染測定室」代表 環境省環境カウンセラー環境再生医の馬場 利子先生を講師に迎え、多様化する食品添加物と化学物質について分かりやすくお話して頂きました。添加物と聞くと、何が良くて何が悪いのか分からない世の中。何処から情報収集をしていいのか分からない中、調べる事の大切さや無理せず出来る事から添加物や化学物質と向き合う必要性を、馬場先生の今まで過ごしてきた人生の体験談を交えて伝えて下さいました。

 

パルシステム新潟ときめき
働くママが自分自身のライフプランについて考えるための自立応援企画

実際に保育園で働く保育士さんを講師に招き、もうすぐ職場復帰するママの不安な気持ちや悩みをシェアし、復職後の社会進出をシミュレーションしました。コロナ禍でリアル開催ができるか心配でしたが、新潟市内は感染者数も落ち着いており、感染防止対策を徹底しての開催となりました。「母と子」二人の時間が長かったことから、復職後のコミュニケーションや今後のライフスタイルの変化に不安を抱えるママが多いようで、リアル開催により、他のママさんや講師の方と直接話ができ、不安や悩みが解消できる場となりました。

 

前のページへ戻る

組織情報

 
ページトップ
©Copyright パルシステム共済生活協同組合連合会/株式会社パルふれあいサービス